トータルの閲覧者数: 現在の閲覧者数:



FC/天地を喰らう攻略 - 攻略フロー -

release 2014-11-20
last update2015-06-15
Top > 天地を喰らう Top > 第7章 呉平定

攻略フロー

第7章 呉平定

  1. 成都城 - 城内
    関羽、張飛らが荊州を統治するため隊列から離脱した直後、各方面から急報が入る。
    第一報、魏の曹操が病死。
    第二報、呉の孫策が暗殺された。
    第三報、呉の軍勢が突如、荊州へ侵攻を開始した。関羽、張飛ともに防戦一方であるとのこと。

    まずは荊州へ援軍に向かうことになる。

  2. 長沙城 - 城内
    長沙城が奪われることは阻止した模様。息子の関興(カンコウ)が家臣に加わえることができる。
    (関興は関羽が持っていた道具を引き継いでいるが、装備が外れているので忘れず見直すこと)

    桂陽城の張飛が呉の内情を入手したとのことなので、聞きに行く。

  3. 桂陽城 - 城内
    こちも城が奪われることは阻止した模様。息子の張苞(チョウホウ)が家臣に加わえることができる。
    (張苞は張飛が持っていた道具を引き継いでいるが、装備が外れているので忘れず見直すこと)

    呉の孫策の跡を継いだ孫権は、どこからか玉璽を入手し帝を名乗ったようだ。
    また魏の曹操の跡を継いだ曹丕は、漢朝の帝から地位を剥奪し帝を名乗ったようだ。
    成都城へ戻りこれらの情報を報告する(と行きたいところだがまずは荊州の零陵城、武陵城を奪い返す)。

  4. 零陵城
    奪われた荊州二郡を奪還する(奪還の順序はどちらが先でも良い)

    VS 凌統・虞翻・兵士・兵士
       能力は大したことはないが、兵士数が多く打撃だけでは削りにくい。
       倍撃の計があれば打撃班を支援したい。火計で一気に削るのもあり。

  5. 武陵城
    奪われた荊州二郡を奪還する(奪還の順序はどちらが先でも良い)

    VS 潘璋・陳武・兵士・兵士・兵士
       零陵城と同じような戦法で戦おう。

  6. 成都城 - 城内
    張飛が入手した情報と荊州二郡を奪還した報告。

    魏呉それぞれ帝を名乗った今、漢朝帝の遠縁にあたる劉備が正当な後継者として帝を名乗り対向することになる。

    そして、魏呉の討伐を開始する。

  7. フィールド
    桂陽城の南に橋が架かり、呉へ侵攻することができるようになる。

  8. 建安城(ケンアンジョウ)
    桂陽城の南西

    VS 甘寧・魯粛・兵士・兵士・兵士
       このあたりから敵将も手強くなってくる。魯粛に策略を連発される前に削りたい。

  9. 建安城 - 城内
    鄱陽湖の水が溢れ、南へ進み道を塞いでいる。
    湖の水を堰き止めるため、硝石と老木の枝を探すことに成る。

    老木の枝の枝は、北西の家の裏にぽつねんと立っているので、すぐに見つかる。
    硝石は建安城から北西に位置する洞窟にあるようだ。

  10. 建安城北西の洞窟
    建安城の北西

    二層しか無くアイテムも硝石だけなので探索自体は比較的簡単だが、エンカウント率が高い。(07:21 - 08:56)

  11. 建安城 - 城内
    硫黄を持っている老人に、硝石と老木の枝を渡し爆薬を作ってもらう。
    ついでに鄱陽山も爆破してもらい道を作ってもらう。

  12. 会稽(カイケイ)の砦
    建安城の南

    VS 周瑜・顧雍・闞沢・兵士
       兎にも角にも周瑜の暗殺の計、完復の計を使用されないことが大事。

  13. 会稽の砦 - 砦内
    これといった情報は特に無い。強いてあげるなら呉城(ゴジョウ)の守将が諸葛亮の兄諸葛瑾という情報くらいか。

  14. 呉城
    会稽の砦の北東(河に阻まれ移動距離が割りとある)

    VS 諸葛瑾・蒋欽・韓当・兵士・兵士
       激免の計さえ使用されなければ苦戦することはないだろう。

  15. 呉城 - 城内
    鄱陽(ハンヨウ)の砦へ行くには山道を通る必要がある。
    山道内でキラリと光る物あり、魔物が住み着いたと噂になっている。

    宮殿前に呉の将軍である呂蒙(リョモウ)がおり、呉より立ち去れと警告してくる。

  16. 鄱陽の砦への山道
    呉城の南東(一度北に回りこむ)

    蜀の刀匠が作成した5振りの刀の1本である土龍の剣が入手できる。
    【FC】天地を喰らう#25【実況】(13:00 - ラスト)
    【FC】天地を喰らう#26【実況】(00:00 - 1:05)


  17. 鄱陽の砦前の防衛線1
    鄱陽の砦への山道の北

    VS 丁奉・兵士・兵士・兵士
       山道を抜けるまでが大変なので、SPは温存で。

  18. 鄱陽の砦
    鄱陽の砦への山道の北

    VS 程普・張昭・歩騭・兵士・兵士
       張昭に完復の計を使用されるとそれまでの苦労が水泡に帰す。真っ先に倒したい。

  19. 鄱陽の砦 - 砦内
    南東に信都城(シントジョウ)があるとのこと。
    呉の将軍である呂蒙がおり、呉より立ち去れと警告してくる。(2度目)
    孫権は建業城まで下がった模様。

    中央の陣幕に宿屋。

  20. 信都城前の防衛線1
    鄱陽の砦の南東

    VS 黄蓋・兵士・兵士
       鄱陽の砦から近く、拠点として活用できるので全力でいいかも。

  21. 信都城
    鄱陽の砦の南東

    VS 孫喩・張紘・朱治・兵士
       激免の計に気をつけるくらいか。

  22. 信都城 - 城内
    城の南に海賊が住み着いて困っている住民がいる。ぜひとも討伐に向かおう。
    建業(ケンギョウ)は北東にあるようだ。
    入り口近くに呂蒙がいる。今までは警告だけだったが今度は、攻撃してくる。

    VS 呂蒙・兵士・兵士・兵士
       。体制立てなおしてから話を聞くこと。

    倒すと太史慈(タイシジ)には歯がたつまいと捨て台詞を残して去って行く。

  23. 海賊の庵
    信都城の南

    VS 海賊・海賊・海賊・海賊・海賊
       兵士数が多いので総攻撃では苦しい。落ち着いて策略で削ること。

  24. 信都城 - 城内
    海賊討伐後、報告すると蜀の刀匠が作成した5振りの刀の1本である青龍刀を貰える。

  25. 建業前の防衛線1
    信都城の北東

    VS 孫翊・兵士・兵士・兵士・兵士
       策略はない。楽に戦える。

  26. 建業前の防衛線2
    信都城の北東

    VS 周泰・薛綜・兵士・兵士
       ここも策略はない。楽に戦える。

  27. 建業前の防衛線3
    信都城の北東

    VS 孫桓・徐盛・陸績・兵士・兵士
       ここも大した策略はない。

  28. 建業
    信都城の北東
    太史慈戦・孫権戦と連戦になるのでしっかり体制を整えて臨むこと。

    VS 太史慈・陸遜・兵士・兵士・兵士
       陸遜の激免の計、完復の計を使われずに倒せると2戦目が楽になる。

    VS 孫権・兵士・兵士・兵士・兵士
       第7章の最終戦。完復の計がないので削り負けしなければ勝てる。

    戦闘後、孫策を暗殺したのは孫権であることが判明。曹丕騙さていたようだ。
    悔いながら果て、三代続いた孫家の歴史が幕を閉じた。

  29. 建業 - 城内
    記録所で宮殿に劉備を呼び、孫家討伐の報告。引き続き魏討伐を命じられる。
    魏の曹丕は各拠点に曹一族を配置して、劉備軍に備えているようだ。

    第8章 魏平定へ

第1章    第2章    第3章    第4章    第5章    第6章    第8章   

tengafubu.dai6tenmaou222 at gmail.com
inserted by FC2 system