トータルの閲覧者数: 現在の閲覧者数:



FC/天地を喰らう攻略 - 攻略フロー -

release 2014-11-20
last update2015-06-01
Top > 天地を喰らう Top > 第2章 董卓討伐

攻略フロー

第2章 董卓討伐

  1. 徐州城
    陶謙から徐州城を禅譲されたため劉備が隊列から外れる。(所持アイテムは引き継ぎされる)

    玉座横に立っている曹操(ソウソウ)から使者の話を聞き、董卓の討伐を開始する。
    劉備の交代要員として劉封(リュウホウ)が玉座南(パーティーの背後)に立っているので、話しかけて家臣に加える。
    (息子と自己紹介しているが実子ではなく養子)

  2. 汜水関(シスイカン)
    鉄門峡の南

    関の前に孫策(ソンサク)が立っており、董卓討伐連合軍として汜水関を攻めるも、食料長官の
    袁術(エンジュツ)が孫策軍に兵糧を送らず戦いに敗れた模様。
    仲間の裏切りに気をつけろと言い残して去っていく。

    VS 華雄・李粛・兵士・兵士・兵士
       策略を使える武将はいないが、華雄の攻撃力が高いので要注意。

  3. 汜水関 - 関内
    北西の角によんどころない理由により海賊をしている楊謹(ヨウキン)がおり、話しかければ家臣にできる。
    (海賊だが山の中に居る⇒山の中では活躍できない⇒役に立たず⇒楊謹=役立たずという頓智か?)

    中央の陣幕は宿屋。前線と徐州城に若干距離があるので、うまく活用しよう。

  4. 虎牢関(コロウカン)
    汜水関の西

    VS 呂布・李儒・兵士・兵士
       策略を使える武将はいないが、華雄の攻撃力が高いので要注意。

  5. 虎牢関 - 関内
    中央の陣幕に居る曹操よると、袁紹(エンショウ)、袁術らは洛陽(ラクヨウ)へ向かったとのこと。

    北西の陣幕で呂布(リョフ)が七星刀を探している情報が得られる。
    南西の陣幕で王允(オウイン)の家に七星刀が隠されている情報が得られる。
    南東に火虎(カコ)がおり、話しかければ家臣できる。

  6. 洛陽(ラクヨウ)前の防衛線1
    虎牢関の西

    VS 李傕・兵士・兵士・兵士
       特に苦戦することは無いはず。面倒くさくなければ毎戦全力で戦い、宿屋で回復すれば良い。

  7. 洛陽前の防衛線2
    虎牢関の西

    VS 徐栄・郭汜・兵士・兵士
       こちらも特に苦戦することは無いはず。

  8. 洛陽
    虎牢関の西

    城前に袁術が居る。話しかけると勝手に洛陽へ先行した癖に、援軍が遅くて戦いに負けたと理不尽なクレームを
    言って、罵ってくる。田舎者呼ばわりまでする始末で、本当にムカつくが勝手に喚いて、勝手に立ち去っていく。

    VS 董卓・呂布・兵士・兵士
       董卓と呂布の兵数が比較的多いので、策略で素早く削りたい。

  9. 洛陽 - 城内
    董卓が長安(チョウアン)へ逃げる直前で、火を放ったので焦土となってしまった。
    南東に連合軍総大将の袁紹が居るが、これ以上の追撃は不可能と判断し、渤海(ボッカイ)へ帰ってしまう。

    城内施設は宿屋のみ。北西に王允の家(跡?)があり、一マスだけ床の色が違う。調べると鍵穴が見つかる。
    南東に王貴(オウキ)がおり、話しかければ家臣できる。

  10. 黄金の鍵の洞窟
    汜水関の北西(虎牢関の北東)

    汜水関から虎牢関へ向かう途中の分岐を北に向かう。
    洞窟最深部で黄金の鍵を入手するのが目的。鍵入手後、入り口脇に関平(カンペイ)が登場し、
    話しかければ家臣となる。

    洞窟内の探索ルートは下記を参照(00:35~03:40)

  11. 雍州城(ヨウシュウジョウ)
    洛陽の南西

    VS 呂布・蔡邕・胡軫・兵士・兵士
       洛陽で入手した七星刀を呂布に使用し、自陣に引き込みたい。
       七星刀を譲って欲しいという反応が出るまで繰り返すこと。
       七星刀を譲り、家臣に引きこむと赤兎馬の隠し場所を教えてくれる。

  12. 雍州城 - 城内
    宮殿の牢獄に、曹操と帝が囚われていた。帝は洛陽再建に向かうとのこと。
    曹操から董卓の追撃を依頼される。

    記録所などひと通りの施設があるので、長安攻略までの拠点として活用できる。

  13. 汜水関(シスイカン)
    赤兎馬は、汜水関から西に8歩、南に1歩の地点にある。
    赤兎馬は所持している武将の素早さがアップするらしいが、正直なところ実感できない...

  14. 長安(チョウアン)への洞窟
    雍州城の西

    これといって特にない洞窟。

    洞窟内の探索ルートは下記を参照(05:07~06:42)

  15. 長安前の防衛線1
    長安への洞窟の北西

    VS 董旻・樊稠・兵士・兵士
       特に苦戦することは無いはず。

  16. 長安
    長安への洞窟の北西

    VS 董卓・賈詡・張済
       第2章の最終戦。賈詡の策略は要注意。
       雍州城で呂布を自陣に引き込んでいない場合は、敵将として出現する。

  17. 長安 - 城内
    記録所で劉備を宮殿に呼び、董卓討伐の報告を行うと第2章が終了する。
    報告後、無料で宿屋に泊まるので1回分節約できる。
    第3章、第4章の伏線として、袁術が帝を名乗ったことや袁紹と袁術が兄弟(異母兄弟)である情報が得られる。

    北東に周超がおり、話しかければ家臣にできる。
    (楊謹や王貴よりも若干、武力は高いので関平や呂布がいなければ活用できるかも)

    第3章 袁術討伐へ

第1章    第3章    第4章    第5章    第6章    第7章    第8章   

tengafubu.dai6tenmaou222 at gmail.com
inserted by FC2 system